締め切り間近!mineo 新規&MNPキャンペーン爆裂中!1GB 110円、20GB 990円、完全かけほ初月無料、5分通話4か月無料!事務手数料無料の情報も!

mineoのお得な2大キャンペーン この割引キャンペーン、2023年5月31日までなので急いで申し込みました! キャンペーン終了間近!急いで読んで、すぐにお申し込みを! 格安SIMのmineoが、あまりにもお得なキャンペーンを開催していたので申し込みました。 なんと、高速は1GBで低速時は200kbpsの「マイピタ1GBデュアルタイプ」が、通常1,298円のところ、新規orMNP加入で加入付きを含めて最大4か月間1,188円引きの月額110円です! mineoには節約スイッチがあり、高速と低速を選択することができ、低速にしておけば高速の容量は消費しません。 通常の低速時は、最大200kbpsの通信になるので、動画などの高速通信を必要とする用途には向きませんが、LINEなどの軽いSNSやメールの送受信、QRコード決済には使うことができます。 「パケット放題Plus」を使うのもあり! ただ、200kbpsではストレスを感じる場面が少なからずありますので、別途オプションの「パケット放題Plus」月額380円を追加し、4か月間を490円で使う手もありますね。 「パケット放題Plus」を契約すれば、低速切り替え時の速度が最大1.5Mbpsになりますので、YouTubeも中画質(360p)で視聴することもできますし、日常的な運用で問題になる場面はほとんどないと思っています。 実は1GBプラン以外も対象なんです! 5GB、10GB、20GBも、4か月間は1188円割引なんです! さて、どうしましょうか。 参照元:https://mineo.jp/campaign/cp-20230201-1/ ギガバイト単価では、20GBのプランが圧倒的にお得です。 20GBと10GBとの価格差はわずか220円、ここは迷わず20GBのマイピタでしょう。 ちなみに10GB以上のプランは、先ほど書いた「パケット放題Plus」の月額オプション料金が無料というのもポイントが高いです。 つまり、5GBに「パケット放題Plus」を足すと715円ですが、10GBなら770円以上の課金は不要ということです。 せ~の!で、あと220円の追加で済むなら、20GBの選択はありでしょう。 余ったパケットは翌月まで繰り越し 僕の場合、「パケット放題Plus」を使えば普段は低速1.5Mbpsで生活できそうなので、高速容量の消...