BloggerよりもWordPressよりも「はてなブログ」の方が読まれているという戸惑い
先日からWordPressに注力していますが、実をいうと「はてなブログの方】が読まれている=収益がある、という状態で。戸惑ってますw 双方ともAdSense広告での収益があるのですが、はてなブログがダントツなのです。 はてなブログは無無料版なので、はてな独自の広告も掲載されており、それと折半(収益の取り合い)なのですけど、それでもはてなが強いんです。 これって、はてなブログを有料版(課金)して、はてなの広告を外したほうが得なのではないかと思い始めました。 安価なプランで契約したサーバよりも、はてなブログの方が表示速度も速いでしょうし、メンテナンスもいらないし楽ですよね。 はてな独自のコミュニティの好影響も、少なからずあるのでしょうね。 個人的な思考を書く場としては、このBloggerでいいと思います。 はてなブログ、テコ入れしようかなぁと思う今日このごろです。