投稿

ラベル(アイデア)が付いた投稿を表示しています

ダイソー折り畳み机をベッドで使う。Panasonic Let'snote CF-SV6のパームトップの高さにジャストフィット!

イメージ
あーこれで、寒い冬も布団から出ずにノートパソコンでの作業ができます。 買ってきたのはコレ! 商品名:CAMPING KIT 折りたたみテーブル(ダークグレー) 価格:税込み550円 サイズ 使用時:脚幅 58.5cm x 奥行き 35cm x 高さ 26.2cm サイズ 収納時:幅 53.5cm x 奥行き 35cm x 厚さ 4.5cm テーブル深さ:約2cm 床からテーブル下面までの高さ:24cm 耐荷重:15kg 本体重量:880g(実測値) 大きめのダイソー店舗で見つけました。 画像をいくつか載せておきます。 最後には、このテーブルのYouTube動画も貼っています。 この机の動画も撮っちゃいました。

ブログの下書きに「Googleドキュメント」を使ってみることにしました。無料で使える「文章校正」ツールで誤字脱字誤変換の削減に繋げます。

イメージ
 ブログの下書きに「Googleドキュメント」を使ってみることにしました。無料で使える「文章校正」ツールで誤字脱字誤変換の削減に繋げます。 今朝投稿したブログ記事を、Googleドキュメントに流し込みました。 ブログ(はてなブログ・Blogger)で、作文画面へ直接書いた際には、誤変換や言い間違いなどを指摘してくれるツールが無いからです。   5箇所ほど指摘されました。   感じの間違い(誤変換)、言い間違い、などなど。   Googleドキュメントで下書きをしてからスペルチェック、その後にブログサービスに流し込んで体裁を整えてアップする流れがスムーズで良さそうだなと思いました。