投稿

ラベル(商品)が付いた投稿を表示しています

自室の入り口に暖簾っぽく3COINSのカーテンを付けました

イメージ
 部屋のドアをいちいち開け閉めするのが面倒なので、以前から暖簾をかけたいなと思っていました。 ただ、それほどお金をかけたいわけでもなく、百均でないかなぁと思ってたんですけど、なかなかないですね。 家内に相談したところ、3COINSにあるんじゃない?ということで、見に行ってきました。 実際にはのれんではなく、丈のが短く幅の狭いカーテンを2つ買ってきた形です。 一枚330円を2枚購入、 突っ張り棒は在庫切れだったので、帰りにダイソーで100円で買ってきました。 隣の部屋に室内干しをしているので、自室のエアコンの暖房を隣まで通したかったんですね。 寝ている間に乾かすことで、室内の湿度もある程度保てるかと思います。 日曜日に、さっとやっつけた仕事としてはまあまあじゃないでしょうか。

Google Pixel3XL のカバーはこれで十分。Amazon格安TPUケースのフォトレビュー。

イメージ
 先日書いた記事の Google Pixel3XL にケースを買いました。 iPhone と違って、現在では店舗ではケースを買うことができないので、アマゾンで検索しました。 いわゆるTPUケースです。柔らかいやつです。 購入時の価格は750円。iPhone用ならダイソーで売っているのに。まあ、仕方ないですw ちなみに商品名が長いです。たぶん検索対策でしょうね。 「Google Pixel 3 XL ケース クリアTPU 薄型 透明 耐衝撃 米軍MIL規格 シリコン 滑り止め 指紋防止 カメラ保護 Qi充電対応 黄変防止 衝撃吸収 薄型 軽量 滑り止め防塵 耐久 Pixel 3 XL ケース カバー おしゃれ 透明 柔軟 カバーN311-02」 ほら、長いw 透明感もあるし、作りもしっくりきます。悪くないです。 角にはクッションに成り得る加工がしてあるので、落下時にも少し安心感があります。 僕がいつも選択するケースは。概ねこういうデザインが多いです。 上部のマイク穴のカット部は少し大きめですが、おそらく風切音の発生を防ぐためでしょうか?ちょっとわかりません。 アウトカメラ周りは出っ張りはなくて、くり抜いただけの加工になっています。 まあ。4角が盛り上がっているので問題はないでしょう。 ボタン周りのフィット感も問題ありません。 SIMの出し入れは、ケースを外して行う必要がありますが特に大きな問題ではないです。 画面側の角の盛り上がりは0.8mmでした。 カメラのレンズはカバーから0.9mmの深さにあります。言い方を変えるとカバー背面の厚さは0.9mmですね。 背面側の盛り上がりは0.4mmでした。 カバーの幅は81.2mmでした。 カバーの長さはこんな感じ、ノギスが届きませんでしたw 最大厚さは10.5mmでした。 ちょっと残念なのはストラップホールがないことです。 どうしても必要ならピンバイスででも穴を開けちゃうので気にはしていませんけど。 1週間ほど使いましたけど、大きな不満もなく及第点とします。 → 商品購入リンク (Amazonアフィリエイトプログラム)

メルカリでGooglePixel3xlを購入しました。開封から外観チェックまでの画像を掲載しました。

イメージ
メルカリで中古の Google pixel 3 XL を購入しました。 ここでは出品されていた時の状況と届いた商品の確認のために 画像を掲載しております。 結果的にはかなり満足度の高い商品でした。 まず 出品されていた時の画像と説明文 です。 説明 文中の「1年ほど前に新品で購入して」というのが目に留まりました。 Google pixel 3 XL の発売は2018年 ですから、当時に購入されていたら6年は経過しています。 ところが これは新品で購入してから1年しか経っていないということを表していますね。 画像からは画面のやけとかも感じられませんでしたから、それを信じてみることにしました。 届いた時のパッケージングがこちらの画像です。 すごく丁寧に梱包されていました。 安心感がありますね。 開封した画像がこちらです。 全く問題のない程度の良い商品でした。 これから セッティングをして試してみる感じになりますが、YouTube ライブやブログの写真撮影とかにも使っていきたいです。 メルカリを初めて使われる方へ! 500円分お得にお買い物できる招待コード【rmu259】を贈りました🎁 アプリをインストールして登録してくださいね👇 https://merc.li/dDedmNWRa GoodsunLog関連SNSリンク https://linktr.ee/goodsunlog

ファミマのスーパーサイダーファイバーは強炭酸で割って飲む

イメージ
先日のライブ配信でセブンイレブンの機能性炭酸飲料の話をした。 今日は別のコンビニ、ファミリーマートに買い物に行ったところ 「DAKARA スーパーサイダーファイバー」 が目に留まった。 見た目にあのファイブミニ系の飲料だ。 味も想像できる、間違いなくアレだろう。 以前、セブンイイレブンでセブンプレミアムの 「ゼロサイダートリプル ファイバー 1.5L」(PR) を買ってがぶ飲みしたら腹が緩くなりすごて後悔したのだが、繊維質が不足ご意味だと認識しているので買ってみた。 味はやっぱりファイブミニ。 気をつける点は普通の炭酸飲料のように飲みすぎないことだ。 よし!成分を半減させよう。 思いついたのが同じファミマに売っている 「強炭酸水1L」(PR) だ。 これで半量に薄めれば、なんとなくだが飲み過ぎによる影響も避けられそうだ、、、そうな気がする。 DAKARA スーパーサイダーファイバー500mlのファミマ価格は120円、強炭酸水1Lは同128円なので、半量で割った場合は500mlあたり92円になる。 価格も下げられて丁度よい感じになったと思う。

ファミマの唐揚げ、ファミチキとスパイシーチキンカロリー比べた結果

イメージ
小腹が空いたのでファミマへ。 ファミチキを買うつもりが、先日の健康診断の結果を思い出してスパイシーチンの法が良いかなと切り替えた。 帰宅後にそれぞれのカロリーをチェック。 ファミチキのカロリーは、1食(80g)あたり242kcal。 脂質15.7g、炭水化物14.8g、たんぱく質12.7g スパイシーチキンのカロリーは、1食(90 g)あたり207 kcal。 脂質12.2g、炭水化物14.7g、たんぱく質9.5g ※こちらで確認  完全無料の優れたカロリー計算アプリ あ、やっぱり、ほんの少しだけど低カロリーで脂質も少ない。 それぞれの食べた印象と相違なしの成分だと思う。 毎日、一食づつの微妙な差が積み重なって、健康に影響するんだろうなぁ。 その前に、間食やめろって話だけど。

DAISO MINI FANS CLIP STAND ミニ扇風機(クリップスタンド付き)USB接続 充電式 4550480253022 MTN-23-P6

イメージ
動画「意外と?良かったダイソーのモバイル扇風機」 ご覧いただきありがとうございました。 コメント・評価・登録していただけると嬉しいです。 👇YouTubeもご視聴・登録よろしくお願いします。 「GoodsunLog」 https://www.youtube.com/@GoodsunLog 「GoodsunLog2」 https://www.youtube.com/@GoodsunLog2 👇ポイントが貯まるフリーWiFi自動接続アプリ タウンWiFi で通信をお得に!貯めたポイントはmineoのギガや各種ポイントに交換できる! さっそく招待コード【kWvDvJ3q】を使って5,000pt(mineoの2.5GB相当)もらおう! ▶ https://app.townwifi.jp/AFkE/3h31wd8f 👇【mineo紹介キャンペーン】以下URLからのお申し込みでmineoから特典プレゼント! ▶ https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=A5R2C2P8F8 👇メルカリをはじめてみませんか? 500円分お得に購入できる招待コード【rmu259】です! ぜひメルカリのアプリをインストールしてお使いください! ▶ https://link.mercari.com/qCFjL4fXU7hJ9YmW7 👇活動中のSNSなど、関連リンク集 → https://linktr.ee/GsunLog 👇投稿者プロフィール 1985年から91年まで、フィルム時代の映画館で350作品の上映に関わった映写技師。 マナーとルール尊重の試行錯誤ネットウォーカー。 格安の...