ブログの下書きに「Googleドキュメント」を使ってみることにしました。無料で使える「文章校正」ツールで誤字脱字誤変換の削減に繋げます。

 ブログの下書きに「Googleドキュメント」を使ってみることにしました。無料で使える「文章校正」ツールで誤字脱字誤変換の削減に繋げます。


今朝投稿したブログ記事を、Googleドキュメントに流し込みました。

ブログ(はてなブログ・Blogger)で、作文画面へ直接書いた際には、誤変換や言い間違いなどを指摘してくれるツールが無いからです。

 

5箇所ほど指摘されました。

 

感じの間違い(誤変換)、言い間違い、などなど。

 

Googleドキュメントで下書きをしてからスペルチェック、その後にブログサービスに流し込んで体裁を整えてアップする流れがスムーズで良さそうだなと思いました。

 

コメント

このブログの人気の投稿

YouTubeのサブスクやめてカップヌードル

自室の入り口に暖簾っぽく3COINSのカーテンを付けました

bloggerをiPhoneで書く、会社の休み時間にポチポチと