雨の日にガラスに滴る雨粒のイラスト画に癒される。「窓の水滴を描いてみた 夜の街 色鉛筆 リアルな絵」:Sonna kanjiの色鉛筆画イラスト
僕のYouTube登録チャンネルに「Sonna kanjiの色鉛筆画イラスト」さんがいる。 19連勤の疲れを解消する土日の二日間、大阪はあいにくの雨。 いや、もう、疲れで出かける気はない。 ブログもこのBloggerで再稼働を決めたから、セッティングやら何だかんだと寝ころびながらキーを叩いている。 寝る前に久々にYouTubeを見た。 あ、最近はライブ配信が多いSonnna Kanjiさんが動画を投稿している。 僕はこの人の絵が好きだ、会ったことはないけれど性格も好きだ、たぶん。 話し方もかなり好きだ、笑い声に癒される。 タイトル「窓の水滴を描いてみた 夜の街 色鉛筆 リアルな絵」 そう、Sonnna Kanjiさんはリアルな写実を得意とする絵描きさん、 今回は「雨」と「ネオン」 真っ白な「紙」に浮き出てくる「写」は、僕にとっては神の領域。 雨の大阪、道路に近い窓から聞こえる雨音を聞きながら愛でる絵。 作者の脳みその中のイメージを受信することの面白さ。 明日からまた頑張れそうだ。 癒されましたよ、ありがとう。 Sonna kanjiの色鉛筆画イラスト