今回は文章の作成に便利なクリップボードのお話です。 Androidのスマートフォンで文章をの作成や編集で役に立つ「クリップボードの拡張アプリ」です。 何度も同じような言葉をコピーペーストするには、「クリップボードの拡張アプリ」があると、効率よく文章の作成ができます。 ■自宅ならWindowsで「Clibor」です。 僕がWindowsで使っているクリップボードの拡張ソフトウェアは「Clibor」です。 ご存知の方も多いでしょう。 www.chigusa-web.com コントロールキーの2度打ちで簡単に使えたり、すごく便利なアプリケーションです。 でも、外出先ではパソコンではなくAndroidスマホを使って作文します。 パソコン持ち歩くの重たいですから。 問題は、Androidスマートフォンで愛用していた「クリップボードの拡張アプリ」が使えなくなったことです。 ■Android OSのバージョンアップで、「aNdClip クリップボード拡張」今までのクリップボードアプリが非対応になってしまったので。 Windows 版は先に挙げた「Clibor」で快適なのですが、 Androidスマートフォン では「aNdClip クリップボード拡張」を使用していました。 Playストア aNdClip クリップボード拡張 これ、Android使いの人には定説のアプリです。 それが、Android OS 9までの対応になってしまいました。 課金までしたのに、、、。 でも、これはAndoroidOSの問題なので仕方がありませんし、これまで使わせて頂いた作者さんには感謝しています。 Android10で「aNdClip クリップボード拡張」の自動保存ができなくなってしまいましたので、使い勝手が悪くなった印象を持ちました。 また、意図的に保存させようと思っても、共有という手段を取らないと難しくて作業効率が下がってしまうために使わなくなりました。 ■ 「aNdClip クリップボード拡張」を使うために、わざとAndroid9のスマホを買ってみたけれど。 そこで Android のバージョンを落として、Cliborを使えるようにAndroid7.0の古いスマートフォンを買いました。 もう、やってることが滅茶苦茶です。 メルカリで送料込み5,000円で購入したのは Xperia XZ...